入退室管理コンテンツを追加
アクセスモニターをビューに追加
まずアクセスコントロールの表示アイテムを定義します。
- アクセスモニタリングを使用したい時は、設定モードで希望するビューを選択します。
- システム概要ペインで、アクセスモニターをクリックし、表示アイテムにドラッグします。
- 表示されるアクセスモニター設定ダイアログボックスで設定を指定します(アクセスモニター設定を参照)。ドアを選択すると、デフォルト設定を保持するか、必要に応じて変更できます。
- OKをクリックすると、アクセスモニターがビューに追加されます。
イベント
監視システムで発生する定義済みの状態で、これを基に監視システムはアクションをトリガーします。監視システムの設定によっては、外部センサーからの入力、モーションの検知、あるいは他のアプリケーションから受け取ったデータによって、イベントが発生します。イベントの発生は、例えば、特定のフレームレートでのカメラ録画、出力の開始、電子メールの送信や、それら操作の組み合わせに使用できます。を起動するアクセスコントロールインシデントが発生すると、表示アイテムの右側にインシデントが表示されます。
アクセスモニター設定
アクセスモニターについて、以下の設定を指定します。
名前 | 説明 |
---|---|
ドア | アクセスコントロールイベントを表示するドアを選択します。ドアを選択すると、ダイアログボックスの残りの設定が現在の値で表示されます。 |
ソース | イベントを受信するアクセスコントロールソースのタイプを選択します。リストには、ドアまたはドア固有のアクセスポイントなどを含めることができます。アクセスポイントは、カードリーダー、キーパッド、センサー、ボタンなどの関連付けられた物理装置が備えられた入口です。一般的に、ドアには、ドアからの入退出をそれぞれ制御する2つのアクセスポイントがあります。 ソースのリストはシステム管理者によって設定されます。 |
カメラ | ドアに関連付けられたビデオを表示するカメラを選択します。デフォルトでは、システム管理者が選択したドアに関連付けたカメラが一覧表示されますが、システムの別のカメラを選択することもできます。 |
イベント | 受信したいイベント |
コマンド | アクセスモニターで使用できるコマンドボタンを使用します(ドアのロック、ドアのロック解除など)。コマンドの一覧はシステム構成によって異なります。 |
順序 | 新しいイベントをイベントリストの最上位または最下位に表示するかどうかを選択します。 |
アクセスモニター設定の修正
ライブモードでは、アクセスモニターの設定を変更できます。
- [セットアップ] をクリックし、変更するアクセスモニタービューアイテムを選択します。
- プロパティペインで、アクセスモニター設定ボタンをクリックします。
- 表示されるアクセスモニター設定ダイアログボックスで設定を指定します(アクセスモニター設定を参照)。
- OKをクリックしてダイアログを閉じ、セットアップをクリックしてライブ表示に戻ります。
ビューのカスタマイズ
オーバーレイボタンライブモードでカメラがある個別のビューアイテムにマウスのカーソルを移動させた時に、ビデオの一番上のレイヤーとして表示されるボタン。オーバーレイボタンは、スピーカーの起動、イベント、出力、PTZ カメラの動作、録画開始、カメラからの信号の消去に使用します。を使用すると、インターフェイスをカスタマイズできます。ドアやアクセスポイント用に設定したコマンドのリストから、アクセスコントロール用のオーバーレイコマンドボタンを表示アイテムに追加できます。
使用例:
- アクセスモニター以外の表示アイテムでコマンドボタンに直接アクセスできます。
- 表示アイテムのドアのそばに直接コマンドボタンを配置します。
- アクセスモニター設定で指定した以外のコマンドボタンを追加します。
手順:
- ライブモードで、設定を選択してから、変更するビューアイテムを選択します。
- オーバーレイボタンペインで、アクセスコントロールをクリックします。
- 追加するコマンドを見つけ、表示アイテムまでドラッグします。
- 設定をクリックし、ライブ表示に戻ります。
表示アイテムの上にマウスをドラッグすると、オーバーレイボタンが表示されます。
カードホルダー情報の管理
アクセスコントロールシステムが設定されている場合、カードホルダー記録のWebページに直接移動して、ユーザー管理などの作業を実行したり、カードホルダーの詳細情報を入手できます。
プラグインがリンクをサポートする場合は、アクセスコントロールシステムで次の前提条件が適用されます。
- Webクライアントが必要
- リンクをサポートする必要がある
カードホルダー情報を管理するには:
- 入退室管理タブでカードホルダーリストを選択します。
- カードホルダーを検索し、リストから個人を選択します。
- 右側のカードホルダー情報の下で、Webページなどへのリンクをクリックできます。プラグインによっては、より多くのリンクがサポートされている場合や、その他のログイン資格情報を要求される場合があります。
- カードホルダー情報やアクセス権限など、さまざまな機能を編集できます。
- この例では、Webページを閉じ、XProtect Smart Clientに戻ります。