スマートマップ上でのデイバイスの表示

スマートマップ上でのデバイスの表示のされ方は、デバイスがお互いにどれだけ近いかや、どれだけズームインまたはズームアウトしたかによって異なります。また、いくつデバイスを選択したかにも影響を受けます。

ズームレベルとの相対的な関係で、互いに距離の近いデバイス

カメラと他のデバイスが互いに近くにあるときにズームアウトすると、デバイスはクラスタにグループ化され、円状のアイコンで表示されます。クラスタアイコンには、クラスタ内のデバイスの数に関する情報が表示されます。

A cluster of devices on a smart map.

ズームレベルとの相対的な関係で、互いに距離の遠いデバイス

クラスタをダブルクリックするなどしてズームインした場合、個々のデバイスとサブクラスタが表示されます。

Multiple clusters on a smart map.

クラスタアイコンによって共有される情報

クラスタに複数のタイプのデバイス(カメラや入力デバイス、カメラなど)が含まれている場合、クラスタアイコンにはデバイスの数が表示されます。クラスタに1種類のデバイスしか含まれていない場合は、クラスタはデバイスのタイプと数が両方とも表示されます。

Two clusters, with one containing a camera icon.

クラスタアイコンをクリックすると、クラスタ内のさまざまな種類のデバイスの概要を見ることができます。

Overview of a cluster showing device types and the number of devices for each type.

選択したデバイスとクラスタの表示

スマートマップ上でデバイスとクラスタを選択した場合、それらは青色に変わります。デバイスとクラスタは好きな組み合わせと数で選択できます。

このようなクラスタアイコンが表示された場合は、クラスタ内の一部のデバイスのみが選択されています。

A cluster that looks half blue and half black, indicating that only some devices in it are selected.

MIPエレメントクラスタ

MIPエレメントは、他の種類のデバイスとはクラスタを形成しません。同じタイプのMIPエレメントのみとクラスタになります。

  • 例1:2台のカメラと1つのMIPエレメントがある場合、クラスタは以下の画像にあるように表示されます。

    Camera cluster with MIP element underneath it.

  • 例2:エリア内に異なる種類のMIPエレメントが2つある場合、クラスタは表示されません。

MIPエレメントには独自のレイヤーがあり、スマートマップのツールバーで [レイヤーおよびカスタムオーバーレイを表示または非表示にする] を選択するとオンまたはオフにできます。