XProtect Smart Wallの設定
Smart Wall定義は好きな数だけ設定できます。Smart Wall定義の設定は2つのステップで構成されています。まず、XProtect Management Clientでユーザー権限の設定やルールの設定など、Smart Wallの定義を設定します。次に、オペレータがビデオウォールにコンテンツを手動プッシュできるようにするため、Milestoneは、XProtect Smart ClientでSmart Wallコントロールさまざまなモニターに表示される内容を制御できるビデオウォールを説明した図。を専用ビューに追加することを推奨しています。Smart Wallコントロール(説明付き)も参照
XProtect Management Client:
- Smart Wall定義を作成し、一般的なプロパティ(ビューアイテムの名前やプロパティなど)を設定します。Smart Wall定義を作成するも参照.
- Smart Wallモニターを追加し、ビデオウォールの物理モニターと同じようにモニターのサイズと位置を設定します。「Smart Wallモニターを追加」と「Smart Wallモニターを配置」も参照してください。。XProtect Smart ClientのSmart Wallコントロールは、これらの設定を使用して、隣同士または上下に重ねるなどモニターの配置方法(レイアウト)を表示します。
- (オプション)モニタービューのレイアウトを設定し、後の段階でデフォルトのカメラを追加するために必要な空のSmart Wall プリセット
XProtect Smart Clientで1台以上のSmart Wallに対して事前に設定したレイアウトプリセットにより、ビデオウォールの各モニターに表示されるカメラとコンテンツのレイアウト(表示構成)が設定されます。を作成します。Smart Wallの定義に対してプリセットを作成も参照.
-
(オプション)各モニターで、プリセットを選択し、ビューレイアウトを設定し、デフォルトのカメラを追加します。ビューレイアウトを設定し、カメラを追加しますも参照.
プリセットを使用するタイミングは?オペレータにカメラとビューを手動でSmart Wallにプッシュしてもらいたい場合は、 プリセットの作成は不要です。ただし、ルールを使用してビデオウォールに表示するコンテンツを自動変更する予定の場合は、プリセットを設定する必要があります。
XProtect Smart Client:
- オペレータがコンテンツをビデオウォールにプッシュできるようにするには、必要なビューを作成し、Smart Wallコントロールを追加します。Smart Wallコントロールを使用すると、カメラ、ビュー全体、その他のタイプのコンテンツを個々のモニターにドラッグ・アンド・ドロップまたは送信できます。また、ビューにSmart Wallコントロールを追加するも参照してください。
- XProtect Management Clientで設定されている個別のSmart Wallモニターのビューレイアウトを変更します。また、Smart Wallモニターのレイアウトを変更も参照してください。
- Smart Wallの定義にすでに適用されているプリセットをリセットまたは変更します。「Smart Wallプリセットをリセットまたは変更」も参照してください。
Smart Wall定義を作成する
Smart Wall定義を構成するには、まず、XProtect Management Clientでこれを作成する必要があります。作成したいSmart Wall定義ごとに以下のステップを繰り返してください。
- XProtect Management Clientでクライアントを展開し、Smart Wallを選択します。
-
Smart WallペインでSmart Wallの定義を右クリックし、Smart Wallを追加を選択します。ウィンドウが表示されます。
- Smart Wallの設定を指定します。
- [全般ビューアイテムのプロパティ] 設定で、ビューのカメラの上にシステムステータスの情報とタイトルバーを表示させるかどうかを指定します。
- OKをクリックします。これでSmart Wall定義がSmart Wallペインに追加されます。
- 次に、Smart Wallモニターを追加します。Smart Wallモニターを追加も参照.
Smart Wallモニターを追加
Smart Wall定義を作成した後、ビデオウォールを構成するモニターを追加し、Smart Wallモニターの設定を指定する必要があります。

少なくとも1つのSmart Wall定義を作成しました。Smart Wall定義を作成するも参照.
手順:
-
Smart WallペインでSmart Wall定義を右クリックし、モニターの追加を選択します。ウィンドウが表示されます。
- ビデオウォール上の物理モニターの1つと一致するように、モニターの寸法とアスペクト比を構成します。
-
プリセットの動作を指定する
-
空のプリセット - オペレータが空のプリセットを適用している場合に、XProtect Smart Clientで起こることを制御します。
-
保存 - 現在表示されている内容を維持します
-
クリア - 現在のコンテンツを空のプリセットに置き換えます
-
-
空のプリセットアイテム - オペレータが空のプリセットアイテムを含むプリセットを適用している場合に、XProtect Smart Clientで個々のプリセットアイテムに起こることを制御します。
-
保存 - プリセットアイテムが現在表示している内容を維持します
-
クリア - プリセットアイテムを空のプリセットアイテムに置き換えます
-
-
エレメントの挿入 - オペレータ
XProtectクライアント アプリケーションのプロフェッショナルユーザー。がカメラをプリセット内の位置にドラッグしたときに、XProtect Smart Clientで何が起こるかを制御します。
-
独立 - すでにプリセットアイテムにあるカメラを新しいカメラに置き換えます
-
リンク済み - 新しいカメラを挿入したビューアイテムからコンテンツを左から右にプッシュします。
-
-
- OKをクリックして変更を保存します。
- Smart Wallモニターの台数が物理モニターの台数と同じになるまで、Smart Wallモニターを追加し続けます。
- 次に、モニターを配置します。Smart Wallモニターを配置も参照.
Smart Wallモニターを配置
モニターをSmart Wall定義に追加したら、ビデオウォール上の物理モニターのセットアップと一致するようにさまざまなモニターを配置する必要があります。

モニターをSmart Wall定義に追加しました。Smart Wallモニターを追加も参照.
手順:
- Smart Wallペインでお使いになっているSmart Wallを選択します。
-
プロパティペインで、レイアウトタブをクリックします。
-
編集ボタンをクリックします。ウィンドウが表示されます。
- モニターをドラッグ・アンド・ドロップで配置するか、矢印を使用します。
-
または
をクリックして、ズームインまたはズームアウトします。
- モニターの寸法とアスペクト比をまだ指定していない場合は、今ここで指定できます。
- OKをクリックして変更を保存します。モニターの配置とサイズ設定は、XProtect Smart ClientのSmart Wallコントロールで視覚化されます。
- 次に、プリセット
XProtect Smart Clientで1台以上のSmart Wallに対して事前に設定したレイアウトプリセットにより、ビデオウォールの各モニターに表示されるカメラとコンテンツのレイアウト(表示構成)が設定されます。を追加します。プリセットの追加は、Smart Wallモニターのレイアウトを指定し、モニターにカメラを追加するための要件です。Smart Wallの定義に対してプリセットを作成も参照.
Smart Wallの定義に対してプリセットを作成
プリセットを使用して、ビデオウォールまたは特定のモニターに表示される内容を設定できます。必要な数のプリセットを作成します。
手順:
- Smart Wallペインでお使いになっているSmart Wallを選択します。
- プロパティペインでプリセットタブをクリックします。
-
新規追加をクリックします。ウィンドウが表示されます。
- 希望する場合、タイプを入力し、説明を追加します。
- OKをクリックして変更を保存します。
- 追加したいプリセットごとに上記のステップを繰り返します。
- 次に、レイアウトとカメラをモニターに追加します。ビューレイアウトを設定し、カメラを追加しますも参照.
ビューレイアウトを設定し、カメラを追加します
モニターに表示する内容をコントロールするには、プリセットを選択し、ビューレイアウトを定義し(2x2など)、カメラを追加する必要があります。
-
通常1つのプリセットによってビデオウォールのモニターすべてがカバーされます。これらの各モニターに対して、同じプリセットを選択し、モニターが表示すべき内容に従って、プリセットを設定します。
-
プリセットは空にもできます。空のプリセットは、ブランク画面のモニタリングを使用している場合に役立つ可能性があります。ブランク画面のモニタリング(説明付き)も参照.

1つ以上プリセットが作成されています。Smart Wallの定義に対してプリセットを作成も参照.
手順:
- Smart Wallペインで、カメラを追加したいモニターを選択します。
- プロパティペインでプリセットタブをクリックします。
- プリセットを選択します。
- 編集をクリックします。ウィンドウが表示されます。
-
クリック
. ウィンドウがもうひとつ現れます。
-
レイアウトを選択し、[OK] をクリックします。レイアウトが最初のウィンドウの右側に表示されます。
- デバイスグループまたはレコーディングサーバータブで、カメラをプリセットアイテムまでひとつひとつドラッグします。プリセットアイテムを空のままにすることもできます。
- OKをクリックして変更を保存します。
- 各モニターに対して上記のステップを繰り返します。
- これで、Smart WallをXProtect Smart Clientで使用できます。
XProtect Smart Wallを使用してオペレータのユーザー権限も設定する必要があります。ユーザー権限を指定 - 対象:XProtect Smart Wallも参照.