レンズおよびシャッタースピード
ナンバープレート認識カメラのレンズやシャッタースピードを設定するときは、以下にご注意ください:
- 焦点:常にナンバープレートに焦点が合っていることを確認確認します。
- 自動アイリス:自動アイリスレンズを使用する場合、必ず開き口を可能な限り開いて、焦点を合わせてください。開き口を開くには、ニュートラルデンシティ(ND)フィルターを使います。あるいは、シャッター時間を手動で設定できるカメラであれば、シャッター時間を非常に短い時間で設定することができます。
- ニュートラルデンシティ(ND)フィルター、またはグレーフィルターは、基本的にはカメラに入る光の量を減らします。つまり、カメラに「サングラス」をかけたように機能します。NDフィルタは画像の露出に影響します(カメラの露出の理解を参照)
- 赤外線:赤外線光源を使用する場合は、可視光と赤外線で切り換える際にフォーカスが変更することがあります。赤外線補正レンズ、または赤外線パスフィルターを使用することで、フォーカスの変更を避けることができます。赤外線パスフィルターを使用する場合は、昼間であっても赤外線光源が必要である点に注意してください。
- 車両速度:車両の移動中は、モーションブラーが避けられるよう、カメラのシャッター時間を十分に短くする必要があります。適切な最長シャッター時間を計算する式は、以下の通りです。
- 車両速度(km/h):シャッター時間(秒)= 1秒 /(11 × 最大車両速度、キロメートル/時間)
- 車両速度(mph):シャッター時間(秒) = 1秒 /(18 × 最大車両速度、マイル/時間)
ここで、/ は「除算」を意味し、× は「乗算」を意味します。
次の表では、異なる車両速度でのカメラシャッタースピードに関するガイドラインを提供しています。
シャッター時間 (単位は秒) | 最大車両速度(単位はキロメートル/時間) | 最大車両速度(単位はマイル/時間) |
---|---|---|
1/50 | 4 | 2 |
1/100 | 9 | 5 |
1/200 | 18 | 11 |
1/250 | 22 | 13 |
1/500 | 45 | 27 |
1/750 | 68 | 41 |
1/1000 | 90 | 55 |
1/1500 | 136 | 83 |
1/2000 | 181 | 111 |
1/3000 | 272 | 166 |
1/4000 | 363 | 222 |