カメラビューアイテムにオーバーレイボタンを追加する
オーバーレイボタンライブモードでカメラがある個別のビューアイテムにマウスのカーソルを移動させた時に、ビデオの一番上のレイヤーとして表示されるボタン。オーバーレイボタンは、スピーカーの起動、イベント、出力、PTZ カメラの動作、録画開始、カメラからの信号の消去に使用します。をカメラビューアイテムに追加して、スピーカーの有効化、イベントのトリガー、ビューから直接PTZカメラを動かす、といったタスクを実行できます。
オーバーレイボタンは、ライブモードでマウスを個々のカメラビューアイテムに合わせて動かすと表示されます。
オーバーレイボタンは必要なだけ追加できます。
-
オーバーレイボタンを追加したいビューを選択します。
-
ワークスペースツールバーで、セットアップを選択します。
-
[オーバーレイボタン] ペインでコマンドを選択し、カメラビューアイテムにドラッグします。
-
オーバーレイボタンを配置し、サイズを調整します。
-
オーバーレイボタンのテキストを変更するには、ボタンをダブルクリックしてから、チェックボックス
を選択して変更を保存するか、
を選択して変更を破棄します。
-
もう一度 [設定] を選択して設定モードを終了し、変更を保存します。