モバイルサーバーへの接続の表示と編集

接続タイプを変更したり、デフォルトのサーバーとして別のサーバーを選択したい場合などに、モバイルサーバーへの接続の設定を表示して変更できます。

  1. サーバー画面で、以下の操作を行います。
    • Android - サーバーのリストで関連するモバイルサーバーのをタップして編集をタップし、サーバーの編集画面を開きます。
    • iOS - 編集をタップして関連するモバイルサーバーをタップし、サーバーの編集画面を開きます。
  2. サーバーの編集画面では、サーバーの設定を表示または編集できます。
    • 自動接続 - サーバーアドレスの変更があった場合でも、モバイルサーバーへの接続を有効にします。この設定はデフォルトで有効になっています。この設定を無効にすると、保存したサーバーへの現在の接続がすべて失われます。
    • 安全な接続 - サーバーに接続する際、HTTPSを使用します。デフォルトで、HTTPS接続は有効になっています。
    • HTTPS 接続を使用したい場合は、認証局(CA)からのデジタル証明書をXProtect Mobileサーバーにインストールしておく必要があります。自己署名した証明書を使用する場合は、XProtect Mobileアプリを使用してモバイルサーバーに接続することはできません。詳しくは、システム管理者にお問い合わせください。

    • サーバー接続 - 利用可能なサーバーのアドレスが一覧表示されます。
      • 手動でモバイルサーバーのアドレスを追加するには、アドレスの追加をタップします。モバイルサーバーのサーバーアドレスとポート番号を入力し、アドレスの追加(Android)または保存(iOS)をタップします。
      • モバイルサーバーのアドレスを編集するには、以下の操作を行います。
        • Android - 該当するサーバーアドレスのをタップし、[編集] をタップします。アドレスとポート番号を編集し、アドレスを保存をタップします。
        • iOS - 編集をタップして、該当するサーバーアドレスをタップし、編集をタップします。アドレスとポート番号を編集し、保存をタップします。
      • モバイルサーバーのアドレスを削除するには、以下を実行します。
        • Android - 該当するサーバーアドレスでをタップし、削除をタップします。次にはいをタップして確定します。
        • iOS - 編集をタップして、該当するサーバーアドレスの赤いマイナスアイコンをタップし、削除をタップします。完了をタップします。
    • デフォルトサーバー - XProtect Mobile起動時にモバイルサーバーに常に接続したい場合に設定を有効にします。
    • サーバー設定を保存 - このボタンをタップすると、編集内容が保存されます。