アラームの表示とアクション
アラームは、カメラが作動しなくなった、ガラスが割れた、ブラックリストに登録されたナンバープレートがカメラに映ったなど、さまざまなイベントによってトリガーされします。
アラームを表示するには、アラームを設定して必要なユーザー権限を付与するようにシステム管理者に依頼します。
- アラームを開きます。
- Android - アラームをタップします。
- iOS -
をタップします。
- すべてのアラームリストから、表示したいアラームを探し、タップしてアラームの詳細画面を開きます。
アラームの詳細画面で、以下を実行します。
- 以下を表示または変更できます。
- アラームのステータス
- アラームを割り当てられた担当者
- アラームの優先度
- 以下も表示できます。
- アラームをトリガーしたイベント
- 発生時期
- 追加の指示文(該当する場合)
- アラームに関連するソースアクションの名前
- アラームの詳細画面からソースカメラのビデオを直接再生するには、
でビデオのサムネイルをタップします。
- アラームに関連づけられているカメラが複数ある場合は、関連づけられているカメラの表示についてのメッセージをタップしてグリッドビューを開き、すべてのカメラの録画を確認できます。
- また、ソースカメラのビデオを再生モードで再生し、タイムライン コントロールを使用することもできます。そのためには、
(Android)または
(iOS)をタップして、ビデオ再生画面を開きます。
- ソースカメラの位置をスマートマップで確認するには、
(Android)または
(iOS)をタップします。
ビデオ再生画面では、以下の操作ができます。
- タイムライン コントロールを使って、ビデオを再生、巻き戻しできます。また、ブックマークを追加して、録画内のシーケンスをすばやく見つけることもできます。
- カメラに音声デバイス(マイクとスピーカー)が接続されている場合、通常のスピードでビデオ録画を再生する際に、録音された受信/送信音声を再生することができます(ビデオ録画の検索と表示を参照)。
- 後でビデオを保存したり、他の人と共有するために調査を作成することができます。そのためには、
(Android)または
(iOS)をタップします。また、調査したい期間を定義するために時間を指定することもできます。次に、作成をタップします。
- 視聴中のビデオのスナップショットを撮るには、
(Android)または
(iOS)をタップします。
- PiPモードを有効にするには、
(Android)または
(iOS)をタップします。
- このカメラのすべての録画リストに移動するには、
(Android)または
(iOS)をタップします。
アラームの確認
-
アラームの詳細画面で、
(Android)または
(iOS)をタップして、すべてのアラームリストに戻り、確認したいアラームを見つけます。
-
アラームを左右にスワイプし、確認をタップします。
緊急アラート機能については、XProtect Mobileの緊急アラート を参照してください。