XProtectフォーマットでエクスポートされたデータベースの修復
XProtectフォーマットのエクスポートしたデータベースが破損している場合は、XProtect Smart Client – Playerで開くことで修復できます。
-
エクスポート済みビデオを含むフォルダーを開き、SmartClient-Player.exe ファイルを実行します。
-
エクスポート済みビデオがパスワードで保護されている場合はパスワードを入力します。
-
[接続] を選択します。
-
右上の [セットアップ] ボタンを選択します。
-
概要ペインを開き、[データベースを開く
] を選択します。
XProtect Smart Client – Playerを使用してライブデータベースまたはライブアーカイブを開かないでください。録画のインデックス作成にダメージを与える可能性があり、その結果、録画が利用できなくなります。
-
関連するエクスポートされたデータベースを含むフォルダーを選択します。ビデオをエクスポートしたデータベースのデフォルトフォルダは 、C:\Users\[ユーザー名]\Documents\Milestone\Video Export\[エクスポート名]\Client Files\Data\Mediadata\[デバイス名]です。エクスポートされたデータベースを選択すると、カメラ、マイク、またはスピーカーフィールドの横にデバイス名が表示されます。
システムがカメラを識別できない場合、例えば、、アーカイブされたレコーディングを開くと、デバイス名は 不明になり、3種類のデバイスはすべて、エクスポートされたデータベースファイル名が割り当てられた不明のデバイスとして(存在しない場合であっても)追加されます。デバイスが存在しない場合、フィールドにはN/Aと表示されます。
-
開こうとしているエクスポートされたデータベースが壊れている場合、ウィザードで修復できます。