ジェネリックイベントタブ(オプション)
ジェネリックイベントタブで、ジェネリックイベントとデータソース関連の設定を指定できます。
実際のジェネリックイベントの設定方法についての詳細は、ジェネリックイベントについて(説明付き)をご参照ください。
名前 | 説明 |
---|---|
データソース | 2つのデフォルトデータソースから選択してカスタムデータソースを定義できます。選択内容は、お使いのサードパーティ製プログラムおよび/またはインターフェース対象となるハードウェアまたはソフトウェアによって異なります。 互換:工場出荷時のデフォルト設定が有効。すべてのバイトをエコー。TCPおよびUDP。IPv4のみ。ポート1234。区切り文字なし。ローカルホストのみ。現在のコードページエンコーディング(ANSI)。 インターナショナル:出荷時設定が有効。統計のみをエコー。TCPのみ。IPv4+6。ポート1235。<CR><LF>を区切り文字として使用。ローカルホストのみ。UTF-8エンコード。(<CR><LF> = 13,10)。 [データソースA] [データソースB] のようになります。 |
新規 | クリックすると新しいデータソースを定義できます。 |
名前 | データソースの名前。 |
有効 | データソースはデフォルトでは無効になっています。データソースを有効にするにはチェックボックスを選択します。 |
リセット | クリックして選択されたデータソースのすべての設定をリセットします。名前フィールドに入力された名前は残ります。 |
ポート | データソースのポート番号。 |
プロトコルタイプセレクタ | システムがジェネリックイベントを検出するために聞き、分析すべきプロトコル。 すべて:TCPおよびUDP。 TCP:TCPのみ。 UDP:UDPのみ。 ジェネリックイベントに使用するTCPおよびUDPパッケージに、@、#、+、~、等の特殊文字が含まれている場合があります。 |
IPタイプセレクタ | 選択可能なIPアドレスタイプ:IPv4、IPv6、または両方。 |
区切り文字列 | 個別ジェネリックイベントのレコードを分離するために使用するセパレーターバイトを選択します。デフォルトのデータソースタイプインターナショナル(上記のデータソースをご覧ください)は13、10です。(13,10 = <CR><IF>)。 |
エコータイプセレクタ | 使用可能なエコーリターン形式:
|
エンコーディングタイプセレクタ | デフォルトでは、もっとも関連のあるオプションのみがリストに表示されます。すべて表示チェックボックスを選択し、利用可能なすべてのエンコーディングを表示します。 |
使用可能な外部IPv4アドレス | 外部イベントを管理するために、マネジメントサーバーが通信可能なIPアドレスを指定します。これを使用して、データを取得しないIPアドレスを除外することも可能です。 |
使用可能な外部IPv6アドレス | 外部イベントを管理するために、マネジメントサーバーが通信可能なIPアドレスを指定します。これを使用して、データを取得しないIPアドレスを除外することも可能です。 |