デバイスタブ

情報タブで、デバイスに関する基本情報を複数のフィールドで表示および編集することができます。

すべてのデバイスに情報タブがあります。

Info tab overview for a selected device.

情報タブのプロパティ

名前

説明

名前

デバイスがシステムおよびクライアントに一覧されるときにこの名前が使用されます。

デバイスの名前を変更すると、名前はManagement Clientで一括変更されます。

説明

デバイスの説明を入力します(オプション)。

説明は、システム内の複数のリストに表示されます。例えば、概要ペインで名前の上にマウスポインタを置くと表示されます。

ハードウェア名

デバイスが接続されているハードウェアの名前を表示します。ここからはフィールドを編集できませんが、その横にある移動をクリックして変更することができます。これによりハードウェア情報に移動し、名前を変更できます。

ポート番号

デバイスがハードウェアに接続されているポートを表示します。

デバイスが1つしかないハードウェアでは、ポート番号は通常1になります。複数のチャネルがあるビデオサーバーなどのマルチデバイスハードウェアでは、通常、ポート番号はデバイスが接続されているチャネルを示しています(例:3)。

略称

カメラに略称をつけるには、ここに入力してください。最大文字数は128文字です。

スマートマップを使用している場合、スマートマップ上のカメラに自動的に略称が表示されます。または、フルネームが表示されます。

地理的座標

カメラの地理的位置をlatitude, longitudeのフォーマットで入力します。入力する値によって、XProtect Smart Client およびXProtect Mobileクライアントのスマートマップ上のカメラアイコンの位置が決まります。

このフィールドは主にスマートマップとサードパーティー統合のためのものです。

方向

垂直軸上の真北の点に対するカメラの視線方向を入力します。入力する値によって、XProtect Smart Client およびXProtect Mobileクライアントのスマートマップ上のカメラアイコンの位置が決まります。

デフォルト値は0.0.です。

このフィールドは主にスマートマップとサードパーティー統合のためのものです。

視野

視野の幅を度で入力します。入力する値によって、XProtect Smart Client およびXProtect Mobileクライアントのスマートマップ上のカメラアイコンの視野角が決まります。

デフォルト値は0.0.です。

このフィールドは主にスマートマップとサードパーティー統合のためのものです。

深度

視野深度をメートルまたはフィートで入力します。入力する値によって、XProtect Smart Client およびXProtect Mobileクライアントのスマートマップ上のカメラアイコンの視野の長さが決まります。

デフォルト値は0.0.です。

このフィールドは主にスマートマップとサードパーティー統合のためのものです。

ブラウザで位置をプレビューする…

入力した座標が適切であるかどうかを確認するには、このボタンをクリックします。インターネットブラウザの指定の場所でGoogle マップが開きます。

このフィールドは主にスマートマップとサードパーティー統合のためのものです。