XProtect Incident Manager
XProtect Incident Managerは、組織がインシデントを文書化したり、XProtectVMSからのシーケンスエビデンス(ビデオ、音声でも可)と組み合わたりすることを可能にする拡張機能です。
XProtect Smart ClientでXProtect Incident Managerの機能にアクセスできる場合、特にMIPプラグインペインでインシデントプロジェクトを開始し、インシデントタブでインシデントプロジェクトを確認することができます。インシデントタブが存在するだけでは、XProtect Incident Manager拡張機能が提供する機能にアクセスできるかどうかは分かりません。
XProtect Incident Managerのユーザーはインシデントプロジェクトのすべてのインシデント情報を保存することが可能です。インシデントプロジェクトから、各インシデントのステータスとアクティビティを追跡することができます。このようにして、ユーザーはインシデントを効果的に管理し、内部的には同僚と、外部的には当局と強力なインシデントのエビデンスを簡単に共有できます。
XProtect Incident Manager は、調査対象の場所で起きているインシデントを概観および理解するのに役立ちます。この知識により、組織は同様のインシデントが今後発生する可能性を最小限に抑えるための手順を実装できます。
XProtect Management Clientでは、組織のXProtect VMSのシステム管理者は、XProtect Incident Managerにおいて使用可能なインシデントプロパティを組織のニーズに合わせて定義することができます。XProtect Smart Clientのオペレータはインシデントプロジェクトを開始、保存、管理し、インシデントプロジェクトにさまざまな情報を追加することができます。これには、フリーテキスト、システム管理者が定義したインシデントプロパティ、およびXProtectVMSからのシーケンスが含まれます。完全なトレーサビリティを実現するために、XProtectVMSは、システム管理者がインシデントプロパティを定義および編集するとき、およびオペレータがインシデントプロジェクトを作成および更新するときにログを記録します。
このXProtect Incident Manager拡張機能は以下と互換性があります。
-
XProtect Corporate バージョン2022 R2以降
-
XProtect Expert、XProtect Professional+、およびXProtect Express+ バージョン2022 R3以降
-
XProtect Smart Client バージョン2022 R2以降
XProtect Incident Manager ユーザーマニュアル も参照してください。