SQL Serverとデータベースの管理

SQL Serverとデータベースアドレスの変更(説明付き)

システムを試用版としてインストールする場合、または大規模インストールを再構築する場合は、別のSQL Serverとデータベースを使用しなくてはならない場合があります。これは、SQL Serverアドレス更新ツールを用いて実行できます。

このツールを使用すれば、マネジメントサーバーとイベントサーバーによって使用されているSQL Serverとデータベースのアドレス、そしてログサーバーによって使用されているSQL Serverとデータベースのアドレスを変更することができます。唯一の制限として、マネジメントサーバーとイベントサーバーのSQLアドレスは、ログサーバーのSQLアドレスと同時に変更することはできません。変更は1つずつ順番に行います。

マネジメントサーバー、イベントサーバー、ログサーバーがインストールされたコンピュータで、SQL Serverとデータベースアドレスをローカルで変更する必要があります。マネジメントサーバーとイベントサーバーが別々のコンピュータにインストールされている場合、両方のコンピュータでSQL Serverアドレス更新ツールを実行する必要があります。

次へ進む前にSQLデータベースをコピーする必要があります。

ログサーバーのSQL Serverとデータベースを変更

SQLのロケーションをLog Serverに変更する場合は、次の操作を行います。

レジストリに変更を加える前に、レジストリのバックアップを作成します。

  1. Log Serverアプリケーションプールを実行しているユーザーが、ログサーバーデータベースのオーナー(DBO)であることを確認します。
  2. WindowsレジストリのConnectionString値を更新して、ログサーバーの新しいロケーションと名前を指定します。

    HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Milestone\XProtectLog Server:

  3. WindowsサービスによってLog Serverを再起動します。

デフォルトデータベース名は次のとおりです。SurveillanceLogServerV2

SQL接続の文字列は、ここでレジストリに保持されるようになりました。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Milestone\XProtectLog Server, ConnectionString

マネジメントサーバーとイベントサーバーのSQLアドレスを変更

マネジメントサーバーとイベントサーバーは、同じSQLデータベースを使用します。

  1. マネジメントサーバーおよびイベントサーバーが、
    1. 同一のコンピュータにある状態で、SQLアドレスを更新したい場合は、マネジメントサーバーがインストールされているコンピュータに移動します。
    2. 別々のコンピュータにある状態で、マネジメントサーバーのSQLアドレスを更新(続けてイベントサーバーSQLアドレスも更新)したい場合は、マネジメントサーバーがインストールされているコンピュータに移動します。
    3. 別々のコンピュータにある状態で、イベントサーバーSQLアドレスのみを更新したい場合(またはすでにマネジメントサーバーでこれを更新済みの場合)、マネジメントサーバーがインストールされているコンピュータに移動し、%ProgramFiles%\Milestone\XProtect Management Server\Tools\ChangeSqlAddress\ディレクトリ(コンテンツ入り)をイベントサーバーの一時ディレクトリにコピーします。
  2. あるいは:
    1. 1.1および1.2を選択した場合、タスクバーの通知エリアに移動します。マネジメントサーバーアイコンを右クリックし、SQLアドレスの更新を選択します。イベントサーバーのSQLアドレスを更新するには、同じ手順を繰り返してください。
    2. 1.3を選択した場合、コピーしたディレクトリをイベントサーバーがインストールされているコンピュータの一時領域にコピーし、その中のファイル:VideoOS.Server.ChangeSqlAddress.exeを実行します。
  3. SQL Serverアドレスの更新]ダイアログボックスが開きます。Management Serverサービスを選択し、[次へ]をクリックします。
  4. 新しいSQL Serverを入力または選択して、[次へ]をクリックします。
  5. SQLデータベースを新しく選択して、選択をクリックします。
  6. アドレスが変更されるまで待ちます。確認メッセージが表示されたら、OKをクリックします。