製品比較チャート
XProtect VMSには以下の製品が含まれます:
- XProtect Corporate
- XProtect Expert
- XProtect Professional+
- XProtect Express+
- XProtect Essential+
完全な機能リストは、Milestone Webサイト(https://www.milestonesys.com/solutions/platform/product-index/)の製品概要ページでご確認ください。
下記は各製品の主な違いのリストです。
名前 |
XProtect Essential+ |
XProtect Express+ |
XProtect Professional+ |
XProtect Expert |
XProtect Corporate |
---|---|---|---|---|---|
SLC(ソフトウエアライセンス コード)別の施設 |
1 |
1 |
[複数サイト] |
[複数サイト] |
[複数サイト] |
SLCあたりのレコーディングサーバー |
1 |
1 |
無制限 |
無制限 |
無制限 |
レコーディングサーバーあたりのハードウェアデバイス |
8 |
48 |
無制限 |
無制限 |
無制限 |
Milestone Interconnect™ |
- |
リモートサイト |
リモートサイト |
リモートサイト |
中央/リモートサイト |
Milestone Federated Architecture™ |
- |
- |
- |
リモートサイト |
中央/リモートサイト |
フェールオーバー レコーディング サーバー |
- |
- |
- |
コールドスタンバイとホットスタンバイ |
コールドスタンバイとホットスタンバイ |
リモート接続サービス |
- |
- |
- |
- |
✓ |
エッジストレージサポート |
- |
- |
✓ |
✓ |
✓ |
マルチステージビデオストレージ |
ライブデータベース + |
ライブデータベース + |
ライブデータベース + |
ライブデータベース + 無制限のアーカイブ |
ライブデータベース + 無制限のアーカイブ |
SNMPトラップ(通知) |
- |
- |
- |
✓ |
✓ |
時間制限のあるユーザーアクセス権 |
- |
- |
- |
- |
✓ |
フレームレートの低減(調整) |
- |
- |
- |
✓ |
✓ |
ビデオデータ暗号化(レコーディングサーバー) |
- |
- |
- |
✓ |
✓ |
データベース署名(レコーディングサーバー) |
- |
- |
- |
✓ |
✓ |
PTZ優先レベル |
1 |
1 |
3 |
32000 |
32000 |
拡張PTZ (PTZ セッションとXProtect Smart Clientからのパトロールを予約) |
- |
- |
- |
✓ |
✓ |
エビデンスロック |
- |
- |
- |
- |
✓ |
ブックマーク機能 |
- |
- |
手動のみ |
手動およびルールベース |
手動およびルールベース |
ライブマルチストリーミングまたはマルチキャスティング(アダプティブストリーミングとも) |
- |
- |
- |
✓ |
✓ |
直接ストリーミング | - | - | - | ✓ | ✓ |
セキュリティ全般 |
クライアントのユーザー権限 |
クライアントのユーザー権限 |
クライアントのユーザー権限 |
クライアントのユーザー権限 |
クライアントのユーザー権限/ 管理者のユーザー権限 |
XProtect Management Clientのプロファイル |
- |
- |
- |
- |
✓ |
XProtect Smart Clientのプロファイル |
- |
- |
3 |
3 |
無制限 |
XProtect Smart Wall |
- |
- |
- |
オプション |
✓ |
システムモニター |
- |
- |
- |
✓ |
✓ |
スマートマップ |
- |
- |
- |
✓ |
✓ |
2要素認証 |
- |
- |
- |
- |
✓ |
DLNAサポート |
- |
✓ |
✓ |
✓ |
✓ |
プライバシーマスク |
- |
✓ |
✓ |
✓ |
✓ |
デバイスのパスワード管理 | ✓ | ✓ | ✓ |